なんかメニューがチラチラと消えるんですけど…
謎い。
メニューの中のサブメニューを開くとメニュー項目が消える。
後で試したがコンテキストメニューでも同様の現象が起きた。
再現状況と原因の考察
何故かサブモニタ上でのみこの現象が起きる。
しかも最近は再現率100%で起きる。
環境は以下の通り。
サブモニタ上でのみ問題が発生するってことで、描画周りが怪しいといえば怪しい。
GPU関連情報を見てみる
「chrome://gpu」でGPU関連情報が表示されるんだなコレが。
「Texture Sharing」が赤くなっていたり、いくつか Problems Detected ってなっているが、結論から言うと、これが原因だったかどうかは正直よく分からない。
思考錯誤
兎にも角にもいろいろサイトから情報を漁った結果、
やはり描画周り、ビデオ周り、レンダー周りが怪しい、ってことで
ひたすら「chrome://flags」の関連項目をオフにしまくったが解決せず。
ついでに Chrome 32.0.1700.72 m を Chrome 33.0.1750.27 dev-m に変えてみたりもしたけど解決せず。
うまくいった対策
結局、Chrome の起動オプションに「--disable-gpu」を付けたら、なんか解決した。
List of Chromium Command Line Switches « Peter Beverloo によると、
--disable-gpu
Disables GPU hardware acceleration. If software renderer is not in place, then the GPU process won't launch.
とのこと。
対策後のGPU関連情報
まぁ眺めたところで詳しいことはよく分からンゴ
参考にしたサイト
- How to fix disappearing context menus in Google Chrome - Super User
- How to fix disappearing Context Menus in Chrome - Super User
- Issue 304369 - chromium - Disable pbuffer image transport surface on all windows machines. - An open-source project to help move the web forward. - Google Project Hosting
- Issue 315215 - chromium - Remove texture_sharing blacklist feature and entries - An open-source project to help move the web forward. - Google Project Hosting
- List of Chromium Command Line Switches « Peter Beverloo