メモ
こういうPDFを作る。
この手の情報はあふれているけど自分なりにメモ。
※本記事の画像はサンプルとしてシャチハタを取り込んだもので、普段僕が使っている印影とは異なるものです。
印影を PDF として取り込む
スキャナで。今回は Canon の DR-P215 を使います。性能は高くはないですがコンパクトなので手元に置いてます。

Canon imageFORMULA DR-P215 A4対応CISセンサー 給紙枚数20枚 USBバスパワー駆動 USB3.0対応 コンパクトモデル
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2011/10/27
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
一応詳細設定を行います。
![]() |
![]() |
- 色付きで。
- 解像度は高めで。(※)
- 傾き補正とかは邪魔なのでOFF。
- 裏写り/地色除去は効果あるか分からないけど、とりあえずON。
※今回は選択できる最大の DPI が 600 でした。
解像度高めだとスキャン遅いです。1分くらいかかった。
PDF 形式で保存します。