イベントの概要
ASP.NET MVC もくもく会 #2
2016-07-03(日)10:00 – 18:00
会場: コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)
雰囲気
テーマが ASP.NET MVC ということもあり、Windows ユーザが10数人ほど集まりました。
ThinkPad 率が高かったのが印象的です。あと SurfaceBook 等。
初心者から熟練(?)の方まで集まりお互い助け合いながらもくもくしてました。感謝。
内容
各自様々な分野に手を付けていました。
- Azure へのデプロイ(サブスクリプションの取得で若干手間取った)
- Azure デプロイの自動化(GitHubリポジトリのブランチにプッシュしたものを自動でサーバ反映)
- ModelBinderの拡張(参考:自前でモデル バインドする - MODD TECH BLOG)
- PageInspectorの話(VS2013では使えますが現状VS2015では不具合(?)で使えない模様)
- チケット管理ツール Pleasanter の機能追加
- NLog によるログ出力
- CsvHelper による CSV 読み込み
- Using Web API 2 with Entity Framework 6
- dropzone.js ファイルアップロードを簡単にするUI
- Azure Storage への動画アップロード処理
- CloudExplorer AzureStorageのファイル操作用クライアントツール
- Elasticsearch による検索処理
- jqueryfiletree ブラウザ上でファイル階層をツリー表示
- BlogEngine.NET いわゆるCMS的なもののカスタマイズ
- Azure仮想マシン上で Visual Studio 使う話(仮想マシンなのでスペックも自由。お金かかるけど)
- Dapper 使いやすそげなO/Rマッパー
- .NET ラボ 実はMicrosoft系の勉強会毎月開催されてるよという話
等等
なんかリンク集みたいなまとめになってしまった。。すみません。いろいろ盛りだくさんでした。
具体的な成果物
ざっくり成果物一覧↓
- https://github.com/Implem/Implem.Pleasanter
- https://github.com/xxi-noxx/MvcMoku2
- https://github.com/kobake/MvcBasic
実験用プロジェクトから既に実用できるツールまで。
詳細は別記事にて紹介する・・・かも?(紹介できる方は記事の投稿お願いしまっす)
次回 ASP.NET MVC もくもく会
次回は7月18日(月曜祝日)に開催します。
ASP.NET MVC 以外にも Xamarin や Windows のもくもく会もやっています。よろしければこちらも。